SSブログ

【 バックシートの幸福 】

【 バックシートの幸福 】 

お正月の2日に、次男を伴って日帰りで福島県のスキー場に行ってきました。往路の車中、助手席で眠っている息子を見ていて、ひょんな事を思い出しました。 漫画スヌーピー(ピーナッツだったか)でチャーリー・ブラウンが語る言葉です。

・・・・・・

「 人生の幸せとは、親が運転する自動車の後部座席に座っている事に尽きるよ。 ドライブ中、遊んでいても、眠っていても、窓の外を眺めていても、確実に安全にパパが目的地に連れていってくれる。安心していていいんだ 」

「 でもそんな幸せは永久には続かないのさ。いつか、自分で運転しなくてはいけなくなる。自分で道を選んで進まなくてはならなくなる 」

・・・・・・

実は似た様な事を、京都大学の小児科医で児童心理学の大御所だった松田道雄博士も言っています。彼の著書「私は二才」の中で、

「人々は幸せな幼年時代を過ごす為に生まれてくるのではないだろうか」と語っています。深刻な悩みや心配を持たない、無邪気な子ども達を見ていると、人生の一番幸福な時代とは乳幼児期ではないか?と思うのも、無理からぬことです。

・・・・・・

世の中は、不景気になると、なぜか幸福論を扱う書物が増えて、書店の店頭に並びます。今から10年ほど前の不景気の時には「土鍋の幸福でよいのか」などという、清貧の中に幸せを探す姿勢に疑問符を付ける本もありました。

・・・・・・

そしてもう一つ、不景気になると、明石家さんまが「幸せって何だっけ、何だっけ?」と哲学的な命題を語りかける、ポン酢のCMがリバイバルでTVに登場します。不景気になると、外食が減り、自宅で鍋を囲む事が増え、土鍋が売れるという現象がありましたが、その先はポン酢という事なのでしょうか?

・・・・・・

それとも、憂鬱な時代に「幸せとは何か」という哲学的問題を考える人が増えるというのでしょうか?しかし、それについては、さんまのCMが先鞭を付けた訳ではありません。 40年ほど前のTVドラマのテーマソングにも、同じ趣旨のものがありました。 作曲は山本直純で、作詞は・・忘れました。歌詞は

 幸せってなんだろな?

 幸せってなんだろな?  

 幸せっていい事さ。 

 みんながそろってご馳走あれば幸せさ。  

 みんながそろってご馳走あれば幸せさ

という単純なものです。 しかし、なぜか私の記憶に残りました。

・・・・・・

幸せを求めるのに、何を欲張って難しい事を考えるのかね?人々がそろって健康で、ご馳走を食べられたら、それでいいではないか? それ以上何が必要なのか? と問いかけられているように思えます。おそらくさんまのCMは、その焼き直しでしょう。

・・・・・・

確かに幸福の必要十分条件に、複雑な項目は不要でしょう。武者小路実篤は小説「馬鹿一」の中で、「やはり真理とは単純なものだと僕は思う」と語っていますが、それに通じるかも知れません。日本の場合は家族の健康と食事、米国の場合は、それにパパが運転する自動車があれば、それで十分なのです。

・・・・・・

でもね、オヒョウは人生の最も幸せな時代が子供の頃だという説には、賛成しません。人生のどの時代にも、それぞれに幸せがあるはずで、そのレベルを比較する事もできません。パパの車で出かけるスキーも子供の頃は楽しいでしょうが、少し大きくなれば、友達と行った方が、或いは恋人と行った方が楽しくなるのは必然です。 幸福はバックシートだけではなく、前席にもあります。

・・・・・・

やがて子供たちが巣立って、夫婦だけになったらどうしようか?その時は、オープンツーシーターのスポーツカーにでも乗りますかね?ツーシーターの幸福というのも、捨てがたいはずだ・・・とオヒョウは思います。


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 4

夏炉冬扇

明けましておめでとうございます。
「幸せ」について論じて多彩。さすがですね。足元にも及ばない。

92才のおばあちゃんの口癖は「私しゃ幸せ、あーあ一代が終わった」です。
by 夏炉冬扇 (2010-01-05 21:10) 

白熊パパ

父が運転する後部座席の自分は幸せだったのは間違いないです・・・。
by 白熊パパ (2010-01-06 03:09) 

笑うオヒョウ

夏炉冬扇さん コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。いつも農事の写真と川柳を面白く拝見しております。今年は、夏炉冬扇さんの畑がさらに実り多い年になりますようお祈りいたします。
by 笑うオヒョウ (2010-01-06 12:29) 

笑うオヒョウ

白熊パパさん コメントありがとうございます。

早世したオヒョウの父は車を持ちませんでしたが、ハイキングの帰りにくたびれた私を背負って歩いてくれた事があります。あの時は確かに幸せでした。
ときどき鋭いアフォリズムが登場するので、漫画スヌーピーをオヒョウは好きです。作者はかなり前に他界してしまいましたが。
by 笑うオヒョウ (2010-01-06 12:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。